2005年7月期に放送され、社会ブームを巻き起こした「ドラゴン桜」。
今回、そのドラゴン桜の続編、「ドラゴン桜2」がドラマ化されることが決まりました。
しかも主演は前作と同様、阿部寛。
今回は前作である「ドラゴン桜」のふりかえり、「ドラゴン桜2」の物語のあらすじやキャスト詳細、放送スケジュールをまとめました。
前作「ドラゴン桜」を振り返ってみた
大ヒットドラマとなった前作の「ドラゴン桜」は、
主人公の弁護士・桜木健二が、低偏差値の私立龍山高校の生徒を、たった半年で東京大学に合格させようと奮闘する姿を描いたドラマ。
桜木健二は阿部寛。
そして、生徒役には山下智久、長澤まさみ、小池徹平、新垣結衣、紗栄子などの豪華俳優陣も出演してました。
このドラマが社会的ブームを巻き起こした理由がドラマ内に出てくる勉強法!
東京大学合格のための『桜木メソッド』と呼ばれる勉強法は、斬新ながらも、実に理にかなった方法で視聴者を驚かせていました。
そして、この勉強法を実践して、実際に大学受験に役立てた学生も多かったとか。
桜木の生徒への熱意や姿は多くの若者に勇気を与えた、素晴らしいドラマでした。
「ドラゴン桜2」物語のあらすじ、キャストまとめ
「ドラゴン桜2」の舞台となるのは、前作から10年後の龍山高校。
偏差値30で東京大学合格者を出したことで、一度は有名になったものの、桜木が去った後はまた元のバカ学校に戻っていた。
その龍山高校から再びオファーを受けた桜木が、教師として奮闘するという内容でドラマはスタートするようです。
時代が平成から令和へと移り変わり、大学受験を取り巻く環境や社会的背景も変化しているこの時代。
受験制度改革に合わせて続編制作が決定したこのドラマ。
受験生のみならず、大人も必見の内容となること間違いなしですね!
そして前作で「東大専門コース」の生徒だった、水野直美(長澤まさみ)が10年後の現在、桜木の弁護士事務所で働いているという設定のようです。
桜木が龍山高校の理事として就任したことで、水野直美が担任として教壇に立ちます!
このことから、前作に引き続き、長澤まさみの出演がほぼ確実なようです。
前作と同じ阿部寛や長澤まさみが登場するのはかなり胸アツですね!
また、気になる東大専門コースの生徒役ですが、
現在約1000人を超える応募の中から選考中とのことでした。
前作は山ピーやガッキーなどの豪華すぎる出演者だっただけに、今回も期待が高まりますね!
一体人気作品の出演を勝ち取るのは誰なのでしょうか?
キャストが決まり次第、追加で紹介していこと思います!
「ドラゴン桜2」(仮)の放送スケジュール
気になる放送スケジュールですが、2020年の夏のドラマ枠で放送されることが決まっています!
TBSにて毎週日曜21時~放送予定です!
入試制度が大きく変わる今年度の夏に、現代の「桜木メソッド」が見られるなんて最高ですね!
受験生はもちろん、周りの大人も一緒に楽しみましょう。