2022年1月23日の明け方に、宮城県石巻市でひき逃げ事件が起きました。
被害にあったのは石巻市清水町に住む、宮城県東部土木事務所職員の坂本甲次さん(61歳)。
坂本さんは搬送先の病院で死亡が確認されています。
今回はひき逃げ事件の概要、事件現場となった場所について、犯人の詳細、をまとめています。
石巻市ひき逃げ事件の概要
被害者の坂本甲次さん(61歳)が発見されたのが、23日の1時半ごろ。
石巻市田道町の市道を通りかかった人から「路上で血を流して倒れている人がいる」と警察に通報があり事件が発覚しました。
坂本さんはすぐに近くの病院に救急搬送されましたが、頭などを強く打っていた影響で死亡してしまいました。
坂本さんは埼玉県職員で、石巻復興応援の為に宮城県に派遣されていたようです。
事件現場となった場所のついて
ひき逃げ事件が起きた場所は石巻市田道町の片側一車線の直進道路ということです。
Google map で検索したところ、田道町の愛川屋やクリーニングホワイト急便の通りが片側一車線の道路で、現場となった道の可能性が高いです。
現場は歩道が狭く、街灯はあるものの通りのお店は閉まっているために、歩行者に気づきにくい状況だった可能性があります。
ひき逃げ犯人の詳細
坂本さんをひき逃げした犯人は23日現在まだ逮捕されていませんが、現在容疑者の男性の事情聴取が行われているようです。
現場付近の防犯カメラと目撃情報から、逃げた車は灰色のワゴン車ということが分かっています。
犯人の情報がわかり次第、追記していきます。