4月11日未明に沖縄県那覇市壺屋一丁目で火災が発生しました。
焼け跡から1人の遺体が発見されたということです。
ニュース詳細、出火当時の様子、被害者の詳細についてお伝えしていきます。
ニュース概要
11日未明、那覇市で平屋の住宅が全焼する火事があり、焼け跡から1人の遺体が見つかりました。
午前1時半ごろ、那覇市壺屋で「木造平屋が燃えている」などと119番通報がありました。火はおよそ30分後にほぼ消し止められましたが、平屋の住宅1棟が全焼し、焼け跡から1人の遺体が見つかりました。
この住宅に住む男性と連絡が取れておらず、警察が遺体の身元の確認を急いでいます。
未明に起きた火災ということで、逃げ遅れてしまったのでしょうか。
出火原因が何かは今のところ分かっていないようです。
火災現場の詳細
火災現場である沖縄県那覇市壺屋一丁目の地図。
焼物博物館も存在し、建物が多く立ち並ぶエリアのようです。
火災当時の様子
火災当時の様子について、近所の方がSNSで挙げていました。
家の裏が火事 pic.twitter.com/NOu0uNrdcR
— mi_chompa (@mi_chompa) April 10, 2020
火事や😭
熱い🥵 pic.twitter.com/htwAFeUqIa— 龍之介 (@ryu0726a) April 10, 2020
かなり大きな火の手が上がっていたようです。
近所でこんな火災があると怖いですね。
火災現場で見つかった遺体について
遺体の身元は分かっていないようですが、火事のあった平屋住宅に住む方と連絡が取れていないということです。
こちらの身元は分かり次第追記していきます。